【トランポリン中級】お腹で落下!基本技・腹落ち(はらおち)のやり方!
腰落ち~四つ落ちまでを一通りできるようになったら、そろそろ中級技にチャレンジしていきましょう!トランポリン技の「腹落ち」は、お腹で落ちるダイナミックな技です。ちょっと難しいですが、しっかり練習してマスターしていきましょう!
腹落ちの前段階、四つんばい落ちの練習がまだの方はそちらからどうぞ!
【トランポリン初心者】四つんばいで跳んでみよう!基本技・四つんばい落ちのやり方!
こんにちは!ホッピンマッシュ!トランポリンのAKIKOです。
- 中級技:腹落ちとは
- 中級技:腹落ちを練習してみよう
- 始めに・着地姿勢の確認/li>
- まずは四つんばいから腹落ち
- 膝落ちから腹落ち
- ストレートジャンプからの腹落ちに挑戦
- 腹落ちの注意点
- 腹落ちのやり方まとめ
目次
1.中級技:腹落ちとは
腹落ち(はらおち)、英語ではフロントドロップと呼ばれます。実際に着地した際トランポリンに着くのは、肘から先と胸~足先まで。英名の通り、身体の前面を落とす技ということですね。
基礎技を段階練習通り順当にこなしていって、最初に躓くのがだいたい腹落ちです。失敗すると危険もあるため、ポイントをしっかり抑えて練習していきましょう。
2.中級技:腹落ちを練習してみよう
四つんばい落ち同様、腹落ちも低い位置から高い位置へと段階的に練習を行います。すべて、最低でも連続10回成功してから次のステップに行くようにしてください。
腹落ちは、しっかりと基礎を作ってから挑戦したい技です。焦らずじっくりと取り組んでください!
始めに・着地姿勢の確認
腹落ちは、着地の姿勢を正しく作ることがとても重要になります。まずは正しい姿勢を見てください。胸~足先までをフラットに接面し、腕は軽く曲げて顔の前に置きます。手の形は、両手の親指と人差し指で三角形を作るようにしましょう。顔は上げて前を向きます。
確認したら、実際にこの姿勢を作ってみてください。
これは初心者さんにありがちな失敗例です。着地の際に怖くて下を見てしまい、顔を避けるため胸が浮いています。
また、怖くて腕が先に出てしまい、肘から着くケースも多いです。胸が浮いてしまうと身体が反った状態で着地するため、背中や腰を痛める原因になります。
これもありがちな失敗例。腕の曲げ方をよく理解していないパターンです。腕立て伏せのような状態になってしまっていますね。これも着地の瞬間肩を痛めかねません。
正しい形をよく覚え、まずは寝ころんだ状態で姿勢を作ってみましょう。姿勢を頭にインプットしてから腹落ちに取り組むようにしてください。
早く練習したいですよね!でもこの姿勢作りがすごく大事なんです。しっかり覚えてください!
まずは四つんばいから腹落ち
姿勢を覚えたら、始めは四つんばい落ちの状態から腹落ちをしてみましょう。四つんばい落ちで軽く弾んでから、空中で身体を先ほどの姿勢に持っていきます。
このとき、前に倒れ込むのではなく、腰から後ろへ引くようにして落下するのがポイント。これは四つんばい落ちと一緒です。お腹の中心がトランポリンの中心に落ちるように練習していきましょう。
四つんばい落ちから開いて着地し、また元の四つんばい落ちの姿勢に戻るまで、顔はずっと上げたまま行います。
着地の際、びたんびたんと動く感じがしたら失敗です。着地がずれているので修正しましょう。たいてい、膝が先に着いたり足から先に着地してしまっていることが多いです。身体の前面を同時に着くようにしましょう。
連続10回、成功したら次のステップに行きましょう。
膝落ちから腹落ち
四つんばい落ちからの腹落ちが安定してできるようになったら、少し高さを上げて、膝落ちからの腹落ちに挑戦しましょう。
初めから膝立ちの状態で行ってかまいません。軽く弾んでから、しっかり腰を後ろへ引くことを意識して落ちてみます。顔は前を向きましょう。怖がって身体を反らないように気を付けて。胸まで当てに行く意識で、思い切って腰を引いてください。
着地の位置は、膝をついていた位置にお腹の中心が来るように調節しましょう。
元の膝落ちの姿勢に戻る際は、着地した手でトランポリンを弾いて身体を離すようにします。膝、腹、膝、と連続で行えるよう練習してみてください。
▼膝落ちの復習はこちらからどうぞ。
【トランポリン初心者】基本技・ニードロップ(膝落ち)のやり方!
ストレートジャンプからの腹落ちに挑戦
膝落ちからの腹落ちが安定したら、いよいよ立った状態での腹落ちに挑戦しましょう。ストレートジャンプは高さを出しすぎず、軽く弾む程度にとどめます。怖ければジャンプせず、立って止まった状態から行ってOK。
これまでの練習とやることは変わりません。足で立っていた位置にお腹の中心を落とせるよう、空中でしっかりと腰を引いて落としてください。
着地後は手でしっかりと弾いて、身体をトランポリンから放しましょう。
▼ストレートジャンプの復習はこちらからどうぞ。
【トランポリン初心者】まずはこれだけ覚えよう!基本のストレートジャンプの姿勢と跳び方
腹落ちの注意点
腹落ちは、着地の際に反ってしまうと腰が入ってエビ反りになり、大変危険です。何度も書いていますが、前に倒れず、腰から後ろへ引くことがとても大切。空中でしっかりと身体を水平にしてから落下してください。
失敗して腰が入ると、一瞬息が詰まるくらいの衝撃になることも。一度失敗して痛い目にあうと身体に恐怖感が残り、さらにうまく行かなくなったりします。もしそうなったら、無理せずしばらく休んで練習を再開してくださいね。
腹落ちのやり方まとめ
腹落ちの練習イメージは掴めたでしょうか。腹落ちもポイントを抑えれば、やることはシンプルです。やり方をまとめます!
- 正しい着地の姿勢を覚える
- 空中で腰から後ろへ引くように姿勢を作る
- 胸から足先まで身体の前面をフラットに落とす
- 手で弾くようにして起き上がる
失敗すると危険も伴う腹落ちは、慎重な練習を行うことが大切です。焦らず、ゆっくりじっくり取り組んでみてくださいね。もしあれば、初めのうちはマットを使った練習がおすすめです。また、練習動画を取りながらやってみて、上手な人の動画と見比べてみるのも上達のために効果的。それでもよく分からなかったり失敗してしまったら、教えてくれる人に聞いてみると良いですね。
福山市のトランポリン施設・ホッピンマッシュ!では、利用料金内でポイントレッスンという制度があります。分からないことは都度聞いてOK。しっかりアドバイスを行っていますので、腹落ちがやってみたい方は声をかけてくださいね。
ホッピンマッシュ!のビジター利用はこちら!福山市のトランポリンパーク・ホッピンマッシュ!
080-4946-3623
広島県福山市引野町4-11-1
この記事の内容はあくまでホッピンマッシュ!がお伝えする内容であり、他のやり方を否定したり、この内容のみが正しいとするものではありません。